
Integro Blog

2021.08.02

2021.07.31
吸収型サニタリーショーツ「エヴァウェア」と「エヴァウェアスポーツ」の違いって何?
最大でタンポン約2本分を吸収することができ、高機能ショーツとして人気を集める吸収型サニタリーショーツ、「エヴァウェア」。 ...
MORE
2021.07.29
もう生理で漏れない!おすすめの吸収型サニタリーショーツの特徴や活用方法とは
女性の健康課題を解決するフェムテックとして、さまざまなメディアや雑誌などで見ることの多くなった吸収型サニタリーショーツ。 ...
MORE
2020.12.08
布ナプキンとは?気になるメリットとデメリットを理解しよう!
現在、日本で販売・使用されている生理用品は、紙ナプキンが主流です。 紙ナプキン、タンポンといった使い捨て生理用品がメインであ...
MORE
2020.07.15
世界の生理用品事情を解説!10カ国の気になる特徴と傾向まとめ
世界各国では、どの生理用品が一番使われているかご存知ですか? 2019年4月に発表されたGlobal Feminine H...
MORE
2020.04.03
おしゃれママが選ぶ、子どもと一緒にはけるサニタリーショーツはこれ!
生理中にサニタリーショーツを使用しない人の理由には、「ダサい」「おばさんぽい!」「ガサガサした素材が好きじゃない」などがある...
MORE
2020.03.26
今こそ月経カップや吸収型サニタリーショーツにトライする絶好のチャンスかも
世界的な新型コロナウイルス感染拡大が止まらないなか、日本でも今後どのような展開になるのかわからないとても不安な日々が続いてい...
MORE
2019.12.17
誕生日にクリスマスに!女友達がもらってうれしいプレゼント選びのポイント
女友達の誕生日やクリスマスでプレゼントを贈るとき、どんなものがいいのか悩んでしまうことはありませんか? 相手に喜んでもらい...
MORE
2019.10.05
生理中の部活やスポーツにおすすめの生理対策とは?スポーツ用サニタリーショーツの体験レポ
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催をきっかけに、今後スポーツをする女性がますます増えることが予想されて...
MORE
2019.06.30
夏本番!花火大会で浴衣を着るときの生理の問題と対策について〜前編〜
梅雨が明けていよいよ本格的な夏シーズンに突入しました。 今回は日本の夏の風物詩である「花火」に注目してみます。 日本では毎...
MORE
2019.06.30
夏本番!花火大会で浴衣を着るときの生理の問題と対策について〜後編〜
前編では、花火大会で浴衣を着る時の生理の問題と対策について、「花火大会のトイレ事情」と「荷物がかさばらないようにする...
MORE