
銚子ライフセービングクラブにて、アスリートのパフォーマンスをサポートする、生理ケアの勉強会をおこないました
2021年7月30日、当社の月経カップ&生理ケアアドバイザー 木下綾乃が、銚子ライフセービングクラブ(以下:銚子LC)に所属...
MORE2021年7月30日、当社の月経カップ&生理ケアアドバイザー 木下綾乃が、銚子ライフセービングクラブ(以下:銚子LC)に所属...
MORE2021年7月27日、若手女性議員のネットワーク「WOMANSHIFT」にて、月経カップ&吸収型サニタリーショーツの勉強会を...
MORE2021年6月29日、当社の月経カップ&生理ケアアドバイザー 木下綾乃が昨年に引き続き、東京YMCA社会体育・保育専門学校の...
MORE2021年6月16日、当社の月経カップ&生理ケアアドバイザー 木下綾乃が、女性ファッション誌「GINGER」の読者から選出さ...
MORE2021年3月6日(土)、7日(日)に開催されたオンラインイベント『わたしたちのヘルシー 〜心とからだの話をはじめよう〜』に...
MORE2021年の女性の健康週間(3月1日〜8日)と国際女性デー(3月8日)に合わせて、3月6日(土)・7日(日)の2日間、『わた...
MORE生理がラクになるという「月経カップ」。気になっているけど・・・痛くないの? 安全なの? 取り出せるの? 面倒じゃないの? 私...
MORE人生が変わった!もっと早く出会いたかった!と注目を集める月経カップ。 しかし、誰もが最初の数回は思い通りにいかないもの。 す...
MORE2020年6月30日、当社の元アスリートの生理ケアアドバイザー 木下綾乃が、東京YMCA社会体育・保育専門学校の学生120名...
MORE「赤ちゃんってどうやってうまれるの?」「セックスってなに?」突然の質問にあわてる前に。 「生理=ツラくてめんどくさい」そん...
MORE