生理中に温泉は入っていいの?温泉旅行に生理がかさなってしまったときの対処法
*2022年11月13日更新 楽しみにしていた友達や彼氏、家族との温泉旅行。 こんなときに生理がかさなってしまうことって結...
MORE生理中のサイクリングどうしてる?ロードバイク女子が抱える3つの「れる」問題とおすすめの生理用品とは
ここ数年、女性たちの間でも人気が高まってきている、ロードバイク。しかし、そんなロードバイク女子たちにとっての心配ごとは、生理...
MORE夏本番!花火大会で浴衣を着るときの生理の問題と対策について〜前編〜
梅雨が明けていよいよ本格的な夏シーズンに突入しました。 今回は日本の夏の風物詩である「花火」に注目してみます。 日本では毎...
MORE野外フェスと生理がかぶっても大丈夫!フェスのお供になること間違いなしのとっておきアイテムをご紹介 〜前編〜
もうすぐ夏!そろそろ夏休みの予定を組んで、ワクワクしている女性は多いのではないでしょうか? 夏の注目イベントと言えば、野外...
MORE夏本番!花火大会で浴衣を着るときの生理の問題と対策について〜後編〜
前編では、花火大会で浴衣を着る時の生理の問題と対策について、「花火大会のトイレ事情」と「荷物がかさばらないようにする...
MORE野外フェスと生理がかぶっても大丈夫!フェスのお供になること間違いなしのとっておきアイテムをご紹介 〜後編〜
もうすぐ夏休み! 夏といえば、これからの7・8月と盛り上がりをみせるのが野外フェスです。 大小合わせると1年間を通して全国...
MORE生理中にセックスはしてもいいの?知っておきたい3つのリスクとは
毎月訪れる「生理」は、女性にとって避けられないもの。 楽しみにしていた恋愛中の彼とのデートの日が生理と重なってしまうことは...
MOREデートに生理がかさなったことを伝える?伝えない?気になる彼氏の本音とは
楽しみにしていたデートの日、彼の家にお泊りする日、記念日の旅行…そんな大切な日に生理がかさなってしまったら、「もしかしたら彼...
MORE憂鬱になりがちな夫の実家への帰省。そんなとき生理が重なってしまったら?
そろそろ、年末年始の過ごし方について計画を立てていらっしゃることでしょうか。 既婚者の皆様は、年末年始は毎年、旦那さんの実...
MORE楽しみにしていた旅行と生理がかぶりそう!気楽に身軽に過ごせるおすすめアイテムとは
ずっと前から計画を立てて楽しみにしていた旅行なのに、「ぴったり生理がかぶってしまった!」という経験をしたことのある女性は多い...
MOREライター・監修者 一覧
増田 美加
女性医療ジャーナリスト。当事者視点に立った女性のヘルスケアや医療について執筆、講演を行う。乳がんサバイバーでもあり、がんやがん検診の啓発活動を行う。著書に『もう我慢しない!おしもの悩み 40代からの女の選択』(オークラ出版)ほか多数。NPO法人女性医療ネットワーク理事、NPO法人医学ジャーナリスト協会会員。http://office-mikamasuda.com/
宗田 聡
産婦人科医、医学博士、広尾レディース院長。筑波大学を卒業後、1997年より筑波大学講師として、臨床・研究 ・教育に従事。2003年から水戸済生会総合病院にて産婦人科部長、茨城県周産期センター長を務める傍ら、筑波大学産婦人科臨床准教授を兼任。2012年より広尾レディースの院長に。現在は茨城県立医療大学客員教授、筑波大学や慈恵会医科大学の非常勤講師を兼任。著書に『31歳からの子宮の教科書』などがある。www.hiroo-ladies.com
宋 美玄
産婦人科医、医学博士。大阪大学医学部医学科卒業。丸の内の森レディースクリニックの院長として周産期医療、女性医療に従事する傍ら、テレビ、書籍、雑誌などでセックスや女性の性などについて、女医の立場からの積極的な啓蒙活動を行う。主な著書に、ベストセラーとなった「女医が教える本当に気持ちいいセックス」がある。一般社団法人ウィメンズヘルスリテラシー協会代表理事。https://www.moricli.jp/
江夏 亜希子
鳥取大学卒業後、鳥取大学産婦人科に入局。鳥取大学医学部附属病院および関連病院の勤務を経て、2004年に上京。東京大学大学院身体教育学研究科にてスポーツ・健康医学を学ぶ傍ら、女性外来での診療経験を積み、2010年4月に東京都中央区に四季レディースクリニックを開院。日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医。https://www.4season-cl.com/
梅 つま子
インテグロ認定月経カップアンバサダー。関東在住、2児の母。高校教員→大学院進学→博士号(人文科学)取得→大学教員→退職→開業→現在に至る。 保育士資格、整理収納アドバイザー準1級取得。子育て中の生理をストレスなく過ごしたくて、2017年8月から月経カップを愛用。ブログ「明日も暮らす。」では、 家事と子育てを楽しく、シンプルに。暮らしやすくするためのモノやコト、考え方を書いている。https://www.tsumako.com
木下 綾乃
インテグロ 生理ケア&月経カップアドバイザー。3歳から水泳を始め、約18年間競泳選手として活躍。筑波大学大学院博士前期課程修了(体育学)。2017年月経カップと出会い、カップを通じて女性がより自由に過ごせるようにサポートしたいと思うように。カップの選び方や使い方、経血量やライフスタイルに合わせた生理ケアについてワークショップなどを開催している。一般社団法人ウィメンズヘルスリテラシー協会主催の講座全10回修了。