【月経カップ体験談】フラダンスで自然とつながる時間が好き。4人姉妹の子育てに仕事に奮闘中の河根仁美さん
2023.08.04
フラダンス歴15年、1歳半から中学生までの4人姉妹のママの河根仁美さん。月経カップを使いはじめて、家族と生理や性教育の話しもしやすくなったそうです。
ーー フラダンスを始めたきっかけは何だったのですか?
私は自然がいつも身近にある環境で育ったので、地元を離れて就職したあとも、休日は近くの公園で何時間も草花を眺めたり、深呼吸をしたりして過ごすのが好きでした。そんなとき、たまたま映画「フラガール」を観て素敵だなと思ったので、フラを始めたんです。
フラの手の動きや歌詞のなかには、自然を意味するものがたくさん出てくるので、踊っている間は自然とつながっているような心地よい感覚に包まれます。この感覚が大好きで、いつの間にかハマってしまい、もう15年ほど続けています。
ーー フラダンスの魅力は何ですか?
ゆったりした動きが特徴的なので、楽なダンスと思われがちなのですが、実際は常に中腰の姿勢で、腕は肩よりも高い位置で動かし続けるので、見た目以上にハードなんですよ。でもそれがストレス解消になって、とても楽しいです。
発表会ではみんなで動きを合わせたときの一体感が心地よくて、実はダンサー自身が踊りながら癒されています。
ーー フラダンスに仕事に子育てに忙しくされているひとみさんですが、生理で困っていたことはありましたか?
以前はナプキン派だったので、フラの練習のときは、汗をかくので蒸れてかなり不快でした。特に夏場の練習はつらかったですね。発表会に生理がかぶったときは、衣装を汚してしまわないかいつも心配で....でも、本番前はメイク、ヘアセット、着替えなどで慌ただしいので、ナプキンを変えたくてもなかなかトイレに行けないこともありました。
接客業の仕事をしているため、忙しいときはナプキンを変えられず、立ち上がったときに経血がドロっと出るのも不快で、常に漏れの心配がありました。
我が家には4人の娘がいるのですが、子どもと一緒にお風呂に入るときに、お風呂上がりに子どものケアをしているうちにバスタオルが血まみれになったり、お風呂の前後でゴミの処理をしないといけないのも大変でした。おむつにナプキンに…とにかくゴミの量がすごかったです。
ーー 月経カップとの出会いを教えてください。
体にやさしい生理用品を使いたいと思い、最初は布ナプキンを使い始めたのですが、やはり漏れが心配だったので、SNSでいろいろ見ていました。そこで、たまたまフォローをしていたフランス在住のロッコさんという方が月経カップについて発信されていたんです。ロッコさんのがんばりすぎないシンプルな生き方や考え方には共感することが多いので、カップにも興味を持ちました。
その後、YouTubeで比較動画などを参考にして、使いやすそうなエヴァカップに決めました。あとで知ったのですが、ロッコさんはインテグロさんの月経カップアンバサダーをされているんですよね。すごい偶然です!
ーー エヴァカップを実際に使ってみてどうでしたか?
使う前に、インテグロさんの本「私たちの月経カップ」を読み、きのっしーさんのYouTube動画で見た「手を使った月経カップの使い方のイメトレ」をして、準備しました。それでもトライするときは恐る恐る…って感じでしたが、しっかり予習したおかげで、意外にも初回からスムーズに使えました!次の生理が楽しみになりましたね。
強いて言えば、少し難しかったのはカップを完全に開かせることでした。再度、本とYouTubeを見て復習をして、コツをつかんでいきました。2サイクル目には生理であることを忘れるくらい快適に使えて、感動しました。
ーー 月経カップを使ってうれしかったことは何でしたか?
蒸れや漏れ、生理用品の買い物やゴミ処理の手間などのすべての悩みが解決し、身も心も解放された気分になったことです。
そして、ゴミが出ないことです。少しでも環境のために貢献できることもうれしいです。4人の娘たちが近い将来、全員に生理が始まったら、ナプキンのゴミの量がすごいことになるのではと心配していたのですが、カップがあれば安心です。
もうひとつ、うれしい変化がありました。それは、カップを使い始めてから、今まで以上に自分の体のことを考えるようになったので、娘たちにも、自分の体を理解して自分自身を大切にしていってほしいということを伝えられるようになりました。
私は、生理や性教育に関しては、学校だけでなく家庭でもしっかり教えていく必要があると考えています。そのために、夫も含め、家族で気軽に相談できる関係でいることを心がけています。
ーー これから月経カップを使ってみようかなと思っている方へメッセージをお願いします。
気になっている人は、ぜひ勇気を出してトライしてほしいと思っています。使った人しか味わえない感動が待っています。
もし1個目のカップで諦めてしまっている人がいたら、エヴァカップでもう一度チャレンジしてほしいです。とても使いやすいカップなので、個人的におすすめします。
ーー 最近、2個目のカップとしてスーパージェニーも使い始めたのですよね?いかがでしたか?
私がエヴァカップに出会ったきっかけになったロッコさんが、2個目のカップとして、エヴァカップより容量が大きいスーパージェニーを使って感動されたという投稿を見て、私も使ってみたいと思ったんです。
私の場合、経血量が多2日目、3日目は、エヴァカップを長時間つけていると満杯になってあふれそうな不安があったのですが、スーパージェニーを使ってみると、やはり安心感が違いますね。さらに、吸水ショーツと併用して使えば絶対に漏れることはありません。
今は、経血量やその日の予定によって、エヴァカップとスーパージェニーを使い分けています。

ーー 将来の目標や夢について教えてください。
これからも、仕事と子育てを両立しながら、フラを続けていきたいと思っています。フラを見てくださる方々に、自然の素晴らしさや偉大さ、アロハの心を伝えられるようなフラダンサーになりたいです。
夢は、子育てがひと段落して定年を迎えたら、田舎に移り住んで自然の中でゆっくり暮らすこと。そうなったらいいなと、密かに思い描いています。そしておばあちゃんになっても、フラを続けていたいですね。