スキップしてコンテンツに移動する
月経カップとは
吸収型サニタリーショーツとは
LEARN
ミッション
メンバー紹介
月経カップアンバサダー
ニュース
会社概要
採用情報
よくある質問
月経カップの使い方
購入前のお問い合わせ
購入後のお問い合わせ
メディアのお問い合わせ
  • エヴァカップ
  • スーパージェニー
  • ディーバカップ
  • ディーバウォッシュ
  • 商品一覧
  • エヴァウェア
  • エヴァウェア コットン
  • エヴァウェア スポーツ
  • ステインフリー
  • インテグロ 月経カップポーチ
  • インテグロ Tシャツ
  • インテグロ ポケットボトル
  • インテグロ ギフトカード
商品一覧
 マイページ
 検索
    カート

    カート内に商品がありません。

    ※最短日をご希望の場合は指定なしをご選択ください。

    4,000円以上 送料無料・組み合わせ自由 複数購入で最大10%OFF

    • PRODUCTSPRODUCTS
      月経カップとは
      吸収型サニタリーショーツとは

      月経カップとは

      吸収型サニタリーショーツとは

    • LEARNLEARN
    • ABOUT US
      • ミッション
      • メンバー紹介
      • 月経カップアンバサダー
      • ニュース
      • 会社概要
      • 採用情報
    • SUPPORT
      • よくある質問
      • 月経カップの使い方
      • 購入前のお問い合わせ
      • 購入後のお問い合わせ
      • メディアのお問い合わせ
    • SHOP NOWSHOP NOW
      月経カップ
      • エヴァカップ
      • スーパージェニー
      • ディーバカップ
      • ディーバウォッシュ
      • 商品一覧
      サニタリーショーツ
      • エヴァウェア
      • エヴァウェア コットン
      • エヴァウェア スポーツ
      • ステインフリー
      オリジナルグッズ
      • インテグロ 月経カップポーチ
      • インテグロ Tシャツ
      • インテグロ ポケットボトル
      • インテグロ ギフトカード
      商品一覧
    インテグロ株式会社

    Integro Blog

    • ALL
    • 月経カップ
    • 吸収型サニタリーショーツ
    • 女性の体と健康
    • 生理について
    PMSってなぜ起きる?どの程度なら病院に行くべき?病院では吹き出物&むくみ対策もあります
    2019.10.03

    PMSってなぜ起きる?どの程度なら病院に行くべき?病院では吹き出物&むくみ対策もあります

    PMS(月経前症候群)は、治療して治すことができるのを知っていますか? 「でも、この程度で病院に行っていいの?」と躊躇するの...

    MORE
    30代から増える子宮の3大病~子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症とは?
    2019.09.12

    30代から増える子宮の3大病~子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症とは?

    月経困難症(ひどい月経痛)の原因となる子宮の病気(器質性月経困難症)で多いのは、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症の3つです。...

    MORE
    生理は本来そんなに痛くない!ひどい月経痛は治療できます
    2019.09.03

    生理は本来そんなに痛くない!ひどい月経痛は治療できます

    月経(生理)のトラブル、特に生理痛は、多かれ少なかれ誰でも経験するものです。でも、生理中に現れる強い下腹部痛や腰痛などで日常...

    MORE
    基礎体温は健康のバロメーター 無排卵や卵巣の機能不全もわかります
    2019.09.03

    基礎体温は健康のバロメーター 無排卵や卵巣の機能不全もわかります

    「生理が遅れがち…」「1か月空いてしまうことがある…」。逆に、「終わったと思ったらすぐにまた生理が来てしまう…」など。生理不...

    MORE
    月経(生理)って何? 何で起こるの? 知らないとチコちゃんに叱られます!
    2019.08.15

    月経(生理)って何? 何で起こるの? 知らないとチコちゃんに叱られます!

    月経(生理)って何か知っていますか?月1回出血があって大変だとか、面倒だとか、思っていませんか?なかには月経痛(生理痛)で苦...

    MORE
    月経カップがお母さんを救う?産婦人科医・宋美玄先生に聞く、子どもにわかりやすい性教育と、子育てママが月経カップを使うことのメリット
    2019.08.07

    月経カップがお母さんを救う?産婦人科医・宋美玄先生に聞く、子どもにわかりやすい性教育と、子育てママが月経カップを使うことのメリット

    月経カップは、長時間オフィスワークをする女性や、タフなトレーニングをするアスリートの女性に支持される一方で、小さな子どもを育...

    MORE
    紙ナプキンの化学物質は危険?布ナプキンのほうがいい?産婦人科医・宋美玄先生に聞く、賢いナプキンとの付き合い方とは
    2019.08.05

    紙ナプキンの化学物質は危険?布ナプキンのほうがいい?産婦人科医・宋美玄先生に聞く、賢いナプキンとの付き合い方とは

    コンビニやドラッグストアなどでも売られ、日本で最も入手しやすい生理用品であるといえる、紙ナプキン。吸収力やつけ心地に優れたも...

    MORE
    生理の経血が多い人に月経カップを試してほしい理由。産婦人科医・宋美玄先生に聞く、過多月経への対処の仕方
    2019.07.31

    生理の経血が多い人に月経カップを試してほしい理由。産婦人科医・宋美玄先生に聞く、過多月経への対処の仕方

    従来、子宮内膜症や子宮筋腫などの婦人病は、卵巣機能が活発な20~30歳代の女性に多いとされていました。 しかし、生理開始の...

    MORE
    子宮の大きさは年齢で変化するって知ってた?構造を知れば病気や不調の原因もわかる
    2019.07.23

    子宮の大きさは年齢で変化するって知ってた?構造を知れば病気や不調の原因もわかる

    *2022年4月27日更新(挿入画像、挿入リンクを追加・更新しました) 子宮は、変化する臓器です。 ライフサイクルやホルモ...

    MORE
    ひどい生理痛をどうにかしたい!病院に行くとどのような検査を受けるのか
    2019.07.10

    ひどい生理痛をどうにかしたい!病院に行くとどのような検査を受けるのか

    多くの女性が経験している生理痛。 毎月の生理(生理の医学的な正しい言い方は月経といいます)で、痛みを我慢しながら過ごしてい...

    MORE
    ひどい生理痛はなぜ起こるのか?
    2019.07.10

    ひどい生理痛はなぜ起こるのか?

    生理(月経)前や生理中は、程度には個人差があるものの、多くの女性が身体の不調や不快感をかかえていると思います。 私たちはそ...

    MORE
    つらいのは生理痛だけじゃない!排卵痛ってなに!?
    2019.07.10

    つらいのは生理痛だけじゃない!排卵痛ってなに!?

    生理(月経)がくると生理痛でつらいというのは多くの女性が経験していると思いますが、排卵期にもさまざまな不調が身体にあらわれる...

    MORE
    123456

    NEWSLETTER

    生理や健康に役立つ情報やイベント情報などをお届け。

    FOLLOW US

    PRODUCTS

    • 月経カップとは
    • 吸収型サニタリーショーツとは

    LEARN

    • ブログ
    • 生理について話そう
    • 月経カップユーザーアンケート調査

    ABOUT US

    • ミッション
    • メンバー紹介
    • 月経カップアンバサダー
    • ニュース
    • 会社概要
    • 採用情報

    SUPPORT

    • よくある質問
    • 月経カップの使い方
    • ご購入前のお問い合わせ
    • ご購入後のお問い合わせ
    • メディアのお問い合わせ
    • 配送・送料について
    • お支払いについて
    • 返品・交換について
    • お友達紹介プログラム

    SHOP NOW

    • エヴァカップ
    • スーパージェニー
    • ディーバカップ
    • ディーバウォッシュ
    • エヴァウェア
    • エヴァウェア コットン
    • エヴァウェア スポーツ
    • ステインフリー
    • インテグロ 月経カップポーチ
    • インテグロ Tシャツ
    • インテグロ ポケットボトル
    • インテグロ ギフトカード
    © 2022 Integro Ltd. 
    プライバシーポリシー 利用規約 特定商取引法に基づく表示