
Integro Blog

2020.05.18

2020.01.07
女性アスリートが抱える健康問題とは? 引退後の人生も見据えた身体づくりの大切さ
2020年、東京オリンピック・パラリンピックイヤーがスタートしました。日本の女性アスリートの活躍が、各競技で期待されています...
MORE
2019.12.17
アラサー世代の子宮頸がん急増中!がんにならない予防と対策は
「がん検診は、歳をとってから受ければいい」なんて思っていませんか? がんは、高齢者の病気と思ったら大間違い。20代、30代、...
MORE
2019.12.11
おりものや痛み、かゆみ、臭い… 気になる性感染症の予防策。セーフセックスとは?
性感染症(STI=Sexually Transmitted Infections)とは、性行為によって、皮膚や粘膜を通して感...
MORE
2019.11.27
出血が多いのは生理だからしかたない!と思っていませんか? 過多月経は治療できます
自分の生理時の出血量(経血量)が多いかどうかは、気になるところ。ナプキンから漏れ出したり、ナプキンを換える頻度が多かったり…...
MORE
2019.11.22
どのくらい乱れると生理不順なの? 妊娠じゃないのに生理が乱れるわけ!?
「生理がなかなか来ない!」「生理がすぐに来る!」「月ごとに日数が違いすぎる」など、月経周期が短くても長くても、月経の不順は、...
MORE
2019.10.07
生理中のランニングのメリットと注意点。スポーツの秋こそ楽しく走ろう!
記録的猛暑が続いた夏が終わり、すっかり秋が深まってきました。 さわやかな心地よい気候のなかで、ダイエットや健康のためにもス...
MORE
2019.10.05
生理中のサイクリングどうしてる?ロードバイク女子が抱える3つの「れる」問題とおすすめの生理用品とは
*2022年7月6日更新 ここ数年、女性たちの間でも人気が高まっているロードバイク。 女性向けのバイクやウエアなどのアイテム...
MORE